
その他の活動

歓迎遠足
平成26年4月25日(金)
歓迎遠足で、やまばと児童公園に行きました。天候にも恵まれ、1日元気に楽しく活動することが出来ました。
平成26年度 入学式
4月10日(木) 本校体育館で入学式が行われました。
中学部に5名、高等部に2名の新入生が入学しました。
校長式辞
新入生宣誓
第66回 卒業式 ( 平成26年 3月 4日 )
卒業証書授与
校長式辞
「きっと忘れない」斉唱
お別れのアーチ
アーティスト派遣事業
平成26年1月16日(木) 体奏家(dance artist)新井英夫氏らが来校し
小学部、中学部の生徒と交流しました。
文化祭 大聾学祭「時をこえて つなげ聾の絆」
幼稚部 「シンデレラ」 小学部 「一休さん」
中学部「BestFriend~太鼓部とつくる絆~」 高等部理容科「ワイルドだ聾2」
高等部 「10時だョ!全員集合」
幼稚部 作品展示
小学部 作品展示
中学部 作品展示
高等部 産業技術科 工芸情報コース 作品展示
高等部 産業技術科 生活産業コース 作品展示
保護者、職員作品展示
1学期終業式、表彰伝達式(平成25年7月19日)
校長講話 表彰伝達式
生徒の意見発表
クラシックコンサート(平成25年5月29日)
運動会(平成25年5月25日)
準備体操 応援合戦(小学部)
100m走(中学部・高等部) 綱引き
歓迎遠足(平成25年4月26日)
学校出発 自己紹介
レクレーション 遠足の帰りに清掃活動(高等部)
入学式(平成25年4月10日)
校長式辞 小学部 新入生宣誓
中学部 新入生宣誓 高等部 新入生宣誓
始業式・新任式(平成25年4月8日)
始業式 新任式
離任式(平成25年3月28日)
離任式 高等部 お別れ式
3学期終業式、表彰伝達(平成25年3月22日)
3学期終業式 校長先生のお話し 表彰伝達式
卒業式(平成25年3月1日)
校長式辞 高等部卒業生答辞
高等部お別れ会(平成25年2月8日)
雪が舞う中、生徒と先生が一緒にサッカーをしました。
救急法講習会・高等部(平成25年1月31日)
第40回 九州地区理容技術学習交流会・大分大会(平成25年1月24日・25日)
第40回 九州地区理容技術学習交流会が本校で開催されました。
始業式・新春行事(平成25年1月8日)
3学期 始業式 高等部 カルタ大会
凧揚げ すごろく
終業式・表彰伝達(平成24年12月21日)
全員元気に終業式を迎えました。写真は表彰伝達の様子。
中・高合同持久走記録会(平成24年12月14日)
文化祭(平成24年11月23日)
テーマ 幼稚部劇「みっつ の おの」
小学部劇「ダルタニアンと三銃士」 中学部劇「サンダー・チェンジ」
~王妃の首飾りを追いかけろ~
高等部劇「異次元編 白雪姫」 理容科ヘアーショウ「ワイルドだ聾~」
幼稚部展示 小学部展示
中学部展示 中庭「ゲームコーナー」
木工作品展示 木工作品展示販売
産業工芸科・産業技術科 工芸情報コース 産業工芸科・産業技術科 工芸情報コース
被服科・産業技術科 生活産業コース 被服科・産業技術科 生活産業コース
高等部球技大会(平成24年10月12日)
九州地区聾学校体育・文化連盟長崎大会(平成24年10月4日~5日)
総合開会式
陸上競技
防災避難訓練(平成24年9月14日)
防災頭巾をかぶりグラウンドへ避難
消火訓練
地震体験車による地震の体験
大分駅周辺の清掃活動実施(平成24年7月27日)
不審者対応訓練(平成24年7月5日)
警察の方のお話
不審者を「さすまた」で取り押さえる。
全校集会(平成24年6月26日)
第7回大分県障がい者スポーツ大会の表彰及び競技のビデオ映写が行われました。
プール清掃(平成24年5月31日)
運動会(平成24年5月26日)
火災避難訓練(平成24年5月22日)
歓迎遠足(平成24年4月27日)
大分市総合運動公園(駄ノ原自由広場)に行きました。
対面式(平成24年4月13日)
入学式(平成24年4月11日)
入学許可 新入生宣誓
体育館の装飾 担任、副担任紹介
新任式・始業式(平成24年4月9日)
新任式(新しく23名の先生が来ました) 始業式
校庭の桜(平成24年4月5日)
離任式(平成24年3月30日)
離任式 高等部 お別れ式
幼稚部卒園式(平成24年3月16日)
卒業式(平成24年3月2日)
校長式辞 卒業証書授与
高等部卒業生答辞 記念品贈呈
「きっとわすれない」斉唱 お別れのアーチ
【卒業生の表彰】
〇危険物取扱者試験乙種(第1類~第6類)全類取得表彰 3年生 (※昨年に続き2人目)
〇ワープロ実務検定1級(全商) 3年生2名
〇高文連家庭専門部作品コンクール 手芸部門 最優秀賞 3年生
〇全国聾学校体育賞 中学部3年
阿部君が危険物取扱者試験乙種(第1類~第6類)全類取得
高等部(産業工芸科)3年の阿部真大君が、国家資格の危険物取扱者乙種第1類から第6類まで全類制覇し、昨年の平松君に続いて2年連続本校2人目の快挙となりました。
2011年01月29日大分合同新聞の記事へのリンク(4類取得時の記事)
高等部お別れ会(平成24年2月3日)