[令和7年度]鶴見校と交流学習をしました
7月2日(水)に、本校の高等部Ⅳ課程の生徒3名が鶴見校の高等部の生徒と交流学習をしました。
最初に鶴見校の生徒の進行の元、自己紹介を行いました。それぞれ準備してきた自己紹介カードを使って、自分の名前や好きなことなどを伝えることができました。
ゲームは鶴見校提案の「アレンジボッチャ」と、本校提案の「アレンジモルック」をしました。
混合で2チームに分かれ、接戦を繰り広げていました。ゲームの中で笑顔でチームメイトを応援したり、ナイスプレーが出たときにはハイタッチをしたりして、楽しみながら交流を深めることができました。
閉会式では勝敗の結果やMVPの発表があり、互いの健闘を称えて拍手を送り合いました。
帰る時には名残惜しい様子の生徒もおり、充実した時間を過ごすことができたのではないかと思います。
鶴見校のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!