閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

中学部1年生 自然体験学習に行ってきました

中学部1年生 自然体験学習に行ってきました

9月29日(金)に中学部1年生が、羽田多目的交流館で、自然体験学習をしました。

自然体験学習では、火おこし体験とネイチャーゲームをしました。

火おこし体験では、日田市役所文化財保護課の方を講師に招いて、火をおこす道具を使い、摩擦熱で火おこしができることを体験しました。生徒の中には「昔の人は、火をつけるのに時間がかかって大変だったんだね」と言うなど、火おこしの大変さを学習することができました。

ネイチャーゲームでは、自然に関するフィールドビンゴを使って、グループに分かれて、自然なものを見つけました。赤い葉っぱや、川の音、鳥の鳴き声など、たくさん自然の中にあるものを、みつけることができました。

また、友だちや先生とのグループ活動を通して、集団活動のルールを意識して取り組む様子が見られました。

今回の自然体験学習でご協力いただいた、「羽田多目的交流館」の皆様、「日田市役所文化財保護課」の皆様、ありがとうございました。

〈火おこし体験〉

〈ネイチャーゲーム〉