総合的な探究の時間の授業で行っている「梨の栽培学習」の第2回目を行いました。
第2回目は梨の袋掛けです。今回も中島農園さんにご協力をいただいて学習を行いました。
事前に高等部全員で梨が大きくなるように思いを込めて袋にメッセージを書き、その袋を梨に掛けました。
最初は袋を掛けることが難しそうな様子も見られましたが、生産者の方々に丁寧に教えていただくことで、スムーズに作業できるようになりました。
次回は8月下旬に梨の収穫を予定しています。今日、袋を掛けた梨がどれくらい大きくなっているか、とても楽しみです。


