小学部
小学部
中学部
中学部
高等部
高等部
HOME > 学校からのお知らせ > 今年度第2回目の保護者対象進路学習会を行いました

学校からのお知らせ

今年度第2回目の保護者対象進路学習会を行いました
2022年12月12日

 12月9日(金)に、今年度第2回目の保護者対象進路学習会を行いました。

 今回は、「相談支援事業所はぎの」の相談支援専門員である飯田様を講師としてお招きし、入所施設やグループホームの生活、利用の手続き、利用方法についてお話をしていただきました。

 入所施設の利用対象者は「18歳以上で障害支援区分が4以上の方」であるのに対し、グループホームの利用対象者は「原則18歳以上であれば障害支援区分は問わない」ことや、どちらも福祉サービスの利用になるため、利用にあたっては相談支援事業所が作成する「サービス等利用計画」が必要になること、困ったことがあれば、一人で抱え込むことなく、行政の福祉担当や各相談支援事業所に相談してほしい等々のお話がありました。

 今回の学習会において、児童生徒の数年後の「自立」について保護者として考える良い機会になったのではないかと思います。

 飯田様、大変分かり易いお話を賜りありがとうございました。

 なお、当日参加できなかった方で、詳細をお知りになりたい場合は、本校進路部までおたずねください。