朝体育や自立活動の様子です!
9月3日(水)小学部6年は、朝体育でストレッチに取り組んでいます。マットの上で足を伸ばしたり、体を反らせたりしました。小学部5年は、縄跳びです!
小学部2年は、「かざぐるま」を吹いて、回った数を数えました。息を吹く力をつけたり、くるくる回る様子をみて、いやされたりしています。
高等部は、緑のカーテンで「ゴーヤ」を育てました!今日は、ゴーヤにいっぱい水をあげて、何本できたか数え、大きくなった1本のゴーヤを収穫しました。
給食には、冬瓜(とうがん)が登場! メニューは、「夏野菜のみそ炒め」「いわしの生姜煮」「冬瓜スープ」でした!ランチルームの前に恐竜の卵のような大きな冬瓜が展示されました!とろける柔らかい冬瓜!とてもおいしかったです。