給食の様子です! ~中秋の名月~
10月6日(月)今日の給食は、鮭の塩焼き、かぼす、月見汁、かにかまと野菜のごまマヨ和えでした!中秋の名月です!秋のきれいな月を見ながら収穫に感謝をする日で、芋名月ともいわれています!里芋や栗の展示がありました!
おいしすぎて、おもわずばんざ~~~い! 大根を食べてハイタッチ!
かぼすの汁をしぼってかけたり、そのまま食べたり大人気でした! 里芋もとてもおいしかったです!
秋を感じるメニューでした!! 食べた後は、歯磨きをしたり、机をふいたりして片付けもばっちりです!
暗くなってきたら、きれいな月が見えました!今日は、中秋の名月!明日は、満月です!