閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

令和5年度「高等部のみんなでがんばること」

令和5年度「高等部のみんなでがんばること」

 高等部では毎年、学部のみんなでがんばることを学部集会の際に確認し、学期ごとに振り返りを行っています。

 今年度は「高等部のみんなでがんばること」を2つ設定しました。そのうちのひとつは、生徒たちに「自分たちがみんなでがんばりたいこと、がんばったらいいんじゃないかと思うこと」を考えてもらい、みんなの意見を集約して決定しました。

 先生たちからお願いしたのは、『感謝』。これから社会人になっていく生徒たちに「自分のことだけでなく、周りの人の思いや行動に気付く力を持ってもらいたい。そして、生徒自身も周りの人たちから感謝される経験をして人の役に立つ喜びを感じてほしい。」そんな思いを込めて設定しました。

 そして、生徒たちからあげられたキーワードで数が多かったのが、『協力』や『助け合う』『仲間』といったものでした。その他にも『笑顔』『挨拶』など、どの言葉も日頃からいろいろな場面で先生たちが意識させようとしていたキーワードで、しっかりと生徒たちの心に刻まれているのを確認することができました。

 ということで、令和5年度の高等部は、『感謝~ありがとう~』『協力~助けあい~』をキーワードにしてみんなでがんばっていきたいと思います!