閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

小学部 算数 高等部 国語の授業等の様子です!

小学部 算数 高等部 国語の授業等の様子です!

7月10日(木)小学部2年の算数の授業の様子です!教育実習生による研究授業がありました。「いろいろなかたちをみつけよう」で、△  〇 ■ の形について学習しました。いろいろな物の形を分けることができました!授業の後半には、児童が主体的に、教室にある🔲や〇のものを探し、みんなに発表しました。

小学部3年は、校外学習でお買い物にいきました。帰ってきて、シャーベットをみんなで食べました!

高等部3年は、国語の授業の様子です。教育実習生による研究授業がありました。「慣用句の意味を知り、使えるようになろう」に取り組みました。いくつかの慣用句について、簡単な言いかえなど、スライドを見たり、ワークシートを使って行いました。

他のクラスでは、「伝言ゲーム」で言葉を正確に聞き取り、伝えることを行いました。伝言内容が、少し難しくなると大変です!!!!!自分の興味あることなどを文章にしたので、とても盛り上がりました!