安全安心に係る研修を行いました
8月1日に、「安全安心に係る研修」として、林香織さんによるお話会を行いました。
林香織さんは、2016年に南石垣支援学校の給食事故で亡くなられた林郁香さんのお母様であり、「命の大切さ」を考える大変貴重な機会として講演をお願いしています。今年は職員・保護者合わせて約90名が参加しました。
林さんは、笑顔の郁香さんの写真をたくさん紹介してくださり、子どもたちが安全で安心な学校生活を送るために、摂食に関する知識や救命技術を身に着けてほしいとお話されました。
これからも職員と保護者が、日ごろからの連絡や相談を通じて関係を深めていくことで、安全安心な学校づくりをめざして共に取り組んでいきたいと思います。