閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

2学期の始業式がありました!

2学期の始業式がありました!

8月22日(金)2学期が始まりました。小学部と中学部・高等部で始業式を行いました。約1か月ぶりの登校です。始業式の前に新しく来られた先生の紹介がありました。

また、児童生徒会の任命式がありました。旧役員のあいさつのあと、新役員が抱負を語りました!みんなで明るい学校にしましょうと生徒会長から話がありました。

始業式では、校長から「みんな学年やクラスで夏休みにあったことを発表しましょう。今年の2学期は早めのスタートですが、暑さがまだまだ続くので、熱中症などに気を付けて、2学期!元気に過ごしましょう!」と話がありました。教頭先生の話を聞いたり、学部集会や学年集会で夏休みの振り返りをしたり、2学期にがんばることなどの話がありました!

中学部は教室で、夏休みのおもいでのまとめました。

8月21日(木)から大分県立美術館OPAMにて、「第43回髙山辰雄賞ジュニア美術展」が始まりました。本校から2名が推奨に入賞し、今日は学校で表彰がありました。8月26日(火)まで展示されています。本校の入賞作品2点はこちらです!

【南石垣支援ギャラリー】 教室には、1学期に取り組んだ作品を展示してるクラスがあります。こちらもぜひご覧ください。
           (作品はHP掲載の都合上、一部分となっています)