小学部
小学部
中学部
中学部
高等部
高等部
HOME > 校長室 > 令和4年度校長あいさつ

校長室

令和4年度校長あいさつ
2022年05月12日

~校長室より~

 

 新緑のまぶしい季節となりました。

 本年度で、南石垣支援学校長3年目となります。どうぞよろしくお願いいたします。

4月に元気いっぱいの新入生、転入生を迎え、令和4年度は、小学部33名、中学部40名、高等部46名(全校児童生徒119名)でのスタートとなりました。

さて、昨年は「笑顔であいさつ☺」、「笑顔で仲良く☺」を学校生活で頑張ってほしいこととして、子どもたちにチャレンジを促してきましたが、令和4年度は、笑顔での活動を一層意識してほしいと考え『スマイル☺』を学校生活の[合言葉(キャッチフレーズ)]に掲げました。そして、より親しみやすいようスマイルポーズ(下写真)もつくって披露し、色々な活動にニコニコスマイルで取り組むよう呼びかけています。あわせて1学期に頑張ってほしいチャレンジ活動を「あいさつ」として、朝や昼、下校時や食事前などのあいさつを呼びかけており、スマイルと元気いっぱいのあいさつが、校内にあふれていくことを願っています。

コロナ禍での教育活動も3年目に入りますが、児童生徒にとって一年一年がかけがえのない大切な時間であることを念頭に置き、安全・安心を確保しながら子どもたちの学びを可能な限り止めることなく学校経営を進めていく所存です。そして、一昨年度より掲げている『友だちがすき、先生がすき、学校がすきになり、楽しく学べる環境づくり』をさらに深化させていきたいと考えています。 

保護者の皆様、地域の皆様には、引き続きご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

                                                                            【スマイルポーズ】

                                                                        
                                                                          校長 小西 利治