進路指導部 第1回生徒向け進路講演会
6月30日(月)の午後、本校卒業生(平成26年度 本校専攻科理容科(現在は閉課程)を修了)を講師に、「聾学校で学んだこと、就職して考えたこと」というテーマでお話していただきました。
先輩は、現在別府市内のヘアサロンで働いています。聾学校での思い出や、後輩へのアドバイス、自身の今後のスキルアップに向けた取り組みなどについて、穏やかな語り口で伝えてくださいました。職場での様子も動画で紹介していただきました。
質疑応答では、生徒より「在学中にやっておいたほうが良いこと」「スタイリスト試験の内容や対策について」「お客さんとのコミュニケーションについて」等、様々な質問があり、大変盛り上がりました。また先輩が生き生きと働いている姿に、生徒たちも刺激を受けたようでした。
最後に生徒会長より謝辞が述べられ閉会しましたが、その後も生徒たちは残って先輩を囲み、おしゃべりに花を咲かせていました。聾学校の先輩後輩のつながりをこれからも大切にしてほしいと思います。
先輩、ご講演ありがとうございました。今後のますますのご活躍をお祈りしています。