閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

令和7年度 自立活動研修①~⑤

令和7年度 自立活動研修①~⑤

本校では「自立活動」の授業を充実したものにするために、教員の困りや知りたいことを聞き取り、その内容をもとに教育支援部を中心に講師をしてもらい、研修を行いました。

①5月16日「特別支援教育の専門性「自立活動は扇の要」」
②6月5日「補聴システムの活用~体育館で体験しよう~」
③8月5日「聴力測定とオージオグラム」
④8月28日「聾学校の自立活動」
⑤10月9日「障がい認識」

どの研修も聾学校の教員として必要なものであり、これからの実践につながるものでした。
この研修を活かして、子どもたちのためによりよい授業づくりをしていきたいと思います。

    <自立活動研修②>
    <自立活動研修③>
    <自立活動研修④>
    <自立活動研修⑤>