
その他の活動

寄宿舎
2021年07月20日
概 要
2020年9月大分県立盲学校敷地内に新設され、2021年4月より盲学校・聾学校共用寄宿舎としてスタートしました。幅広い年齢層の生徒が、規則正しい生活を送りながらそれぞれの目標をもって共同生活を送っています。 |
運営方針
生徒の実態に合わせた指導を行い、秩序正しい生活習慣の確立と自主性・自立心及び相互扶助の精神などの社会性を養うと共に、学校生活を創造性豊かにするための生活の基本の場となることを目指す。 |
舎生構成(令和4年度)
学部 | 幼稚部 | 小学部 | 中学部 | 高等部(本科) | 高等部(専攻科) | 小計 | 計 | ||
聾学校 | 男子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
女子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
盲学校 | 男子 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 |
5 |
9 | |
女子 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | |||
計 | 0 | 0 | 1 | 3 | 5 | ― | 9 |
生活時間
年間行事計画
月 | 行 事 |
4月 | 入舎式 部屋替え 舎生オリエンテーション 自治会前期定例総会 |
5月 | 舎生防災オリエンテーション 避難訓練(火災) |
6月 | |
7月 | 大掃除 自治会夏を楽しむ会 避難訓練(不審者) |
9月 | |
10月 | 避難訓練(津波・地震) |
11月 | |
12月 | 大掃除 自治会お茶会 |
1月 | 自治会役員選出 |
2月 | 自治会後期定例総会 |
3月 | 自治会送別会 退舎式 大掃除 避難訓練(火災) 自治会役員引継ぎ |
外 観