閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

避難訓練を実施しました

避難訓練を実施しました

5月25日(木)防災避難訓練を全校で行いました。

大きな地震が発生し、給食室から出火したとの想定で訓練を行いました。

子供たちは防災頭巾で頭を守り、タオルを口や鼻に当てながら先生たちとグラウンドに集合しました。

避難指示から4分ほどで全員が無事集まることができました。

「お・は・し・も」(押さない、走らない、喋らない、戻らない)をしっかり守り、整然と集合することができました。

校長先生から「最も大切なものは『命』です。阪神大震災、東日本大震災、熊本地震など日本は大きな災害が起きています。南海トラフ大地震も30年後までに70~80%の確率で起きると言われていますので、自分の命を守るために日ごろから必ず『備え』をしましょう」とお話がありました。

本校は日ごろから訓練を行い、高い防災意識を持つ子供たちを育てます。