外部講師を活用した消費者教育出前講座
2月3日(月)に、高等部3年生に対して全国消費生活相談協会から 姫野 るみ 様 が来校され、「買い物と支払い方法について考えよう!」という題名にて、講座が行われました。
商品を購入する場面で「こんなネットショップは注意」として「住所や番地が書いていない」「連絡方法がメールしかない」など気をつけなければならないことや、支払い方法としてキャッシュレス決済についても「必要な買い物か、よく考えて使う」、「銀行口座にお金があるか確認する」、「カードをたくさん持ちすぎない」など、社会人に向けた必要な知識を得る時間となりました。