
学校からのお知らせ

第2回 職員会議
2019年04月04日
平成31年4月4日
本日 第2回目の職員会議にて 校内カリマネワーキンググループのメンバーから 全職員にむけて 佐伯支援学校でこれから取り組むことについての お話がありました。
まずはじめに 内田明伸 主幹教諭より 「カリキュラムマネジメント」とは についての講義がありました。
その中で 佐伯支援学校において昨年度12月25日に実施された カリキュラムマネジメント チェックリストのデータ分析が説明されました。
2番目に 藤村 浩 主幹教諭より 本年度の 学校自己評価実施計画をもとに 本年度の 学校重点目標の内容説明がされ イメージ図をもとに
本校での 具体的な取り組み内容が 説明されました。
そして 3番目に 中島拓也 教諭 より 学校重点目標の中の 校内安心安全グループにかかる 取組指標等の 説明がありました。
具体的な イメージ図をもとにした 学校教育目標達成のための 様子を具体的に 説明していただきました。
最後に 安元正彦校長より 学校教育目標を意識した 先生方の取り組みを期待しますとの お話がありました。