閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

オリエンテーションがありました!

オリエンテーションがありました!

4月12日(金)高等部は、授業や活動のオリエンテーションがありました!進路指導主任から、現場実習について話がありました。先生の質問に、3年がこれまでの現場実習でどこでどんなことをしたかを答えました!みんな真剣に話を聞いています!

中学部は、朝の清掃の様子です!教室や廊下をピカピカにしています。おうちでの活動や今後の生活にも活かしていくことができます。よもぎ(亀さん)も大きくなりました!

中学部は、オリエンテーションで、授業の内容や担当の先生方の発表がありました。職業・家庭や、総合的な学習の時間で、どんな学習をするのか説明がありました。授業をとおして身につけた力を活かして、課題を解決できるようにがんばります。

小学部6年は、プランターの花を運びました。昨年度の人権花運動で育ててきた花です!きれいに育っているので、これからも毎日お水をあげて元気な花を咲かせたいと思います。

小学部の朝の会や、自立活動室での様子です。昨年度末に設置した木製遊具「ボーゲン」を活用しています。気のぬくもりのある遊具です。児童が乗って遊んでいます。

小学部1年は、学校探検がありました!みんなで教室を確認したり、出会った先生やお友達にあいさつをしたりしました。

今日は、さいきとしょかんから「こぐま1号」がきました!本えらんで借りることができました!