閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

令和6年度新入生への自転車ロック錠贈呈式

令和6年度新入生への自転車ロック錠贈呈式

今年度も佐伯市防犯協会様より、自転車盗難予防を推進するために、本校の新入生に自転車ロック錠を贈呈していただきました。

佐伯警察署生活安全課長 原野 敦史様と、佐伯市防犯協会事務局長 乙津 孝廣様が来校され、贈呈式を行いました。

佐伯支援学校に新入学・転入学した生徒へ12個の自転車ロック錠が贈呈され、高等部1年の2名が新入生を代表して受け取りました。

佐伯警察署生活安全課長 原野 敦史様から、「自転車のロックと、贈呈されたロック錠での二重ロックをして、自転車の盗難を予防してください。ヘルメットをかぶって、安全運転をしてください」とのご挨拶がありました。

生徒から 「ありがとうございます。大切に使います」とお礼を言って、贈呈式は終わりました。

自転車に乗る際には、ヘルメットをかぶって安全運転に心掛け、二重ロックで盗難防止に努めます!

ありがとうございました!