閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

小学部 音楽の授業の様子です!

小学部 音楽の授業の様子です!

2月27日(木)小学部高学年の音楽の授業は、世界の音楽について学習をしています。前回は「ペルー」でした!今日は「中国」です。中国の楽器(がっき)には、古箏、笙、二胡があり、楽器博物館の楽器の写真を見ました。

また、中国青島市在住の音楽家から、佐伯支援のみなさんへ生演奏をしていただいた、古箏の演奏動画が贈られ鑑賞しました。音色は素晴らしく、児童は、弦をはじく様子に見入っていました。素晴らしかったです!私たちのために、演奏をしていただきありがとうございます!

中国の文化を知るために、中国料理について学習したり、チャイナ服の試着をしたりしました!みんなポーズをきめています!とてもかっこいいですね!次回は「ハワイ」を学習予定です!