令和5年度3学期始業式

1月9日(火)に3学期の始業式を多目的室で行いました。
校長式辞のあと、全員で校歌を斉唱しました。

始業式終了後は、学部集会、学年集会です。
1年生は、学年長から3学期の学習予定について話を聞きました。

2年生は、学級ごとに3学期の目標を確認したり、具体的に何に取り組むのか話し合いをしています。
その中では校長先生の話にあった「思いやりの行動」「責任ある行動」について、互いに意見を交わしていました。
学級ごとに話されことは以下のような内容でした。

「思いやりのある行動とは」
・相手を思う気持ちを尊重する
・相手が必要としているものをサッサいて渡す
・苦手なことをフォローしあう
・気づかう、助け合う、支え合う
・手伝う
・みんなの前で後ろ向きの発言をしない

「責任のある行動とは」
・自分の失敗を他人のせいにしない
・仕事を最後までやり遂げる
・発言に責任を持つ
・自分で考えながら行動する
・嘘をつかない
・相手に仕事をなすりつけない