2学期地域奉仕活動

本日の午前中、気温の低い中ではありましたが2学期地域奉仕活動を全校生徒、教職員で実施しました。
大分いこいの道協議会の方々と協力しながら、いこいの道シンボルロードの落ち葉拾いを行いました。

 友だちと協力しながら作業を進めました。 

今回の地域奉仕活動は令和6年度に開催される「北部九州総体2024」に向けた高校生活動の一環として実施しました。
新聞社が本校の高校生活動について取材を行い、委員長(2年)が記者からの取材を受けました。 

大量の落ち葉を回収しました。これで年末年始にここで気持ちよく地域の方に過ごしていただくことができます。