初任者研修 研究授業・授業研究会

本校には今年度2名(教諭1名、養護教諭1名)の新採用者がいます。
新採用者は初任者研修を受ける必要があり、その研修には勤務校での研究授業・授業研究会が含まれています。

11月8日(水)には、教諭の新採用者が2年生全体の「保健体育・創作ダンス」で研究授業を行いました。
指導助言者は、大分県教育センター特別支援教育部長の阿南先生です。
このような研修をとおして新採用者はもとより本校全ての教員の授業力や専門性の向上に努めています。

当日の授業と授業研究会の様子をご覧ください。

グループに分かれ振付のアイデアを出し合っています。

授業研究会の様子です。授業者の緊張がこちらまで伝わっていきます。

先生方はグループに分かれて課題を見つけ、それに対する改善案を考えています。
研究会では、出された改善案に対し授業者が応え、次時の指導の参考にします。
また、阿南部長から指導助言もいただき、参加者全ての学びとなりました。