令和4年度第1回学校運営協議会

本日、第1回目の「学校運営協議会」を開催しました。
友成特別支援教育課長より15名の委員へ委員委嘱状が渡されました。

学校より、「学校概要及び学校運営計画」、「教育課程」、「進路指導」について説明した後、各委員による授業見学(施設見学を含む)を行いました。
協議では、以下の内容を協議題として各委員よりご意見をいただきました。

【協議1】企業就労(一般就労)を実現する教育課程
【協議2】就職先の開拓

「生徒はどんなこと興味があって、どんなことをするのか好きなのかを把握し、進路先を検討する上での材料としてはどうか」、「これができるかも知れないといった見方で生徒への進路指導を行ってはどうか」、「人材不足の業界なので在学中に社会で通用するスキルを身に付けて、ぜひ雇用を考えたい。」、「就労や生活面において様々な情報を提供したい。」等、たくさんの学校運営に対してのご助言やご意見をいただきました。

今年度は第2回目を11月、第3回目を2月に開催予定です。