第2回企業訪問

11月11日(金)に今年度2回目の企業訪問を実施しました。
これは、「実際の就労現場を見学することで多様な業種やその業務内容等を知り、働く場(進路先)やグループホームの見学を行い、働くことや将来の生活のイメージをもつことで生徒一人一人の進路決定に向けた職業観や勤労観を形成する」ために実施したものです。

今回は、午前中2か所、午後1か所の訪問をさせていただき、実際の労働現場での様子を知ったり、多くの質問をして理解を深めたりしました。

ヤマト運輸さんでは、たくさんの荷物の仕分けの様子を見て、仕事の大変さ、注意することなどを学習しました。
生徒からの質問は時間いっぱい続きました。

スカイファームさんでは野菜の袋詰めをされていました。
生徒は体験をさせていただきました。

清流苑さんでは、介護現場やグループホームの見学をしました。
とてもきれいなグループホームに「将来ここに住みたい」という生徒の声がありました。

また、とても分かりやすい説明をしていただき、福祉の仕事に改めて興味を持つ生徒が増えたようです。
ありがとうございました。