令和5年度入学者選考説明会あいさつ

8月2日(火)に令和5年度入学者選考説明会を行いました。
その開会行事で生徒たち向けに話したことを掲載します。

ここでもっとも伝えたかったことは、本校への進学希望を「自分で決める」ということです。
本校に進学を希望するとき、例えば先生から、例えば保護者さんから勧められて決めることがあると思います。
勧められることが悪いわけではありません。悪いのは自分で決めないことです。

入学後、困難に出会ったとき、「こんなはずではなかった」「本当はここに来たくなかった」などの考えが出てきます。

そんな時、「自分で決めた道だから」と思い、努力を続けることが必要だと思うのです。

その糧となるよう、自分の進路なのだから「最後は自分の意志で決めて欲しい」と願っています。

令和5年度入学者説明会あいさつ(PDF:56KB)