【3年】ふせんの使い方

3年生は5月13日(月)より2週間の長期職場実習に行きます。
これで、入学後4回目の長期職場実習となります。

実習を翌週に控え、流通販売コースの生徒たちは実習日誌の書き方の学習を行い、日誌に貼る「ふせん」の使い方について確認を行いました。
メモを取る大切さは深く理解している生徒たちですが、実習中(業務中)はメモを取ったり、日誌を書くタイミングを見つけることは思ったより難しいことです。
このような学習をとおして、気づいたこと、指摘されたこと、改善すべきことなどを書き残し、反省や振り返り、今後の学習に役立てるようにしています。