【1年】コース実習1

入学後4月中旬より始まった1年生のトライアル学習の1回目が終わります。
本校のトライアル学習は、1年生の2学期までに「調理」「流通販売」「福祉」「クリーン」の内容を5~6週間かけてローテーションしながら全員が一度学び、様々な仕事を体験的に学習することをとおして、自分の適性や希望進路を判断するために行うものです。

このトライアル学習の中には、基本的・基礎的な座学や実技の学習や企業での3日間の短期実習などがあります。また、期間の最後には2日間の「コース実習」を行います。
「コース実習」は1時間目から6時間目を通して集中的に仕上げ、まとめの学習を行います。

5月28日(水)~29日(木)には1回目のコース実習が行われ、それぞれがこれまで学んだことの成果を確かめたところです。
2回目のトライアル学習は来週から始まります。