【3年】クリーンコース いこいの道除草作業

6月3日(月)にクリーンコース3年の7名は、JR大分駅上野の森口側にある「大分いこいの道」の除草作業を行いました。
これは本校の専門教科「流通・サービス」の授業の一つで、エンジン付きの草刈り機を使用してシロツメクサなどの雑草を刈り取る学習です。

この日は「大分いこいの道協議会」の方のご協力で、草刈り機を5台貸していただき、指定された場所を除草しました。
慣れない機械の操作でしたが、徐々に慣れてきた生徒は、ほぼ一人で広範囲の作業もしていました。
今後も定期的にこのような機会をいただき、学習の場とさせていただきたいと思います。

ありがとうございました。