交通安全教室

本日の5時間目に全学年での交通安全教室を行いました。

講師として、大分県交通安全教育講師の須藤浩孝さんをお招きして生徒達へ講義をしていただきました。

この授業のねらいは「安全に登下校するための交通ルールや安全面で注意が必要な箇所を知る」とし、講義や実技などを行いました。

 


 

自転車に乗る時の交通ルールやマナーなどについてスライドや動画を使って、分かりやすく説明していただきました。

 


 

また、横断歩道を渡る実技を全員行い、左右の安全確認や運転手に気づいてもらえるよう運転手の目を見たり、しっかりと手を挙げたり、また渡り終えたあとには運転手へお辞儀をすることなど沢山のことを教えていただきました。