【生徒ボランティア活動】Light Up Blue@「100年の樹」2025プレイベント

3月8日(土)に生徒有志によるボランティア活動として、Light Up Blue@「100年の樹」2025プレイベントに参加しました。

「世界自閉症啓発デー(4月2日)」及び「発達障害啓発週間(4月2日~8日)」に大分いこいの道広場「100年の樹」をブルーにライトアップし自閉症をはじめとする発達障がいの啓発を行うための全国的なイベントが開催される予定で、そのイベントをPRするための活動にボランティアとして今回初めて参加しました。

事前研修を受けた後、JR大分駅(上野の森口)周辺でPRのためのリーフレット等を通行している方々にお渡ししました。

本校の他にも大分市内の高校生ボランティアもたくさんしており、高校生と一緒に活動を行いました。

恥ずかしがることなく、道行くたくさんの方々へ声をかけ、イベントをPRしました。

ボランティア活動に参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
また来年もぜひ参加したいと思います。