
進路支援

- 2023年05月29日
- 【2年】キャリアガイダンス 自分の困りや課題を分析しよう
- 2023年05月25日
- 【2年】中期職場実習1
- 2023年05月22日
- 令和5年度 職場実習受け入れ企業
- 2023年05月22日
- 【2年】中期職場実習1実習先
- 2023年05月19日
- 【1年】短期職場実習1
- 2023年05月12日
- 1年 短期職場実習先決定
- 2023年04月28日
- 1年 進路指導について(4月授業参観、学年懇談)
- 2023年04月27日
- 令和5年度学校見学会説明資料「学校紹介」
- 2023年04月26日
- 仕事をする自立した大人になるために身に付けたい10項目
- 2023年04月24日
- 1年 トライアル学習1(専門教科)開始
- 2023年04月21日
- 2年 トライアル学習の体験談
- 2023年04月20日
- 1年 接客・接遇の基本
- 2023年04月19日
- 2年 コロッケ・ピクルスの調理・販売
- 2023年03月28日
- 第134回日本語ワープロ検定合格
- 2023年03月02日
- キャリアガイダンス「障がい福祉サービスについて」
- 2023年02月22日
- 令和4年度合同企業説明会
- 2023年02月20日
- ビジネススキル育成コンテスト
- 2023年02月15日
- ABC-MART様来校
- 2023年02月09日
- キャリアガイダンス「ハローワークと障がい者雇用」
- 2023年02月08日
- 出張メンテナンス(県立図書館)
- 2023年02月01日
- さくらの杜高等支援学校版『働くためにさくらの杜で身につける力』リスト(令和5年2月版)
- 2023年01月27日
- ビジネススキル育成セミナー
- 2023年01月26日
- 自己PR動画作成しています
- 2022年12月20日
- 進路講演会
- 2022年11月25日
- 長期職場実習1
- 2022年11月15日
- 職場実習受け入れ企業
- 2022年11月11日
- 第2回企業訪問
- 2022年11月09日
- コース実習4(トライアル学習4)
- 2022年10月25日
- 短期職場実習4
- 2022年10月17日
- 【生徒作成記事】10月1日(土)にアビリンピック大分大会がありました。
- 2022年10月14日
- 消費者教育「買い物や契約の基本」
- 2022年10月06日
- 令和4年度保護者向け進路講演会
- 2022年10月05日
- トライアル学習4スタート
- 2022年09月27日
- コース実習3(トライアル学習3)
- 2022年09月16日
- 短期職場実習3
- 2022年08月23日
- 公用車購入(出張メンテナンス用)
- 2022年07月19日
- トライアル学習3スタート
- 2022年07月07日
- 大分県教育庁チャンネルで本校の紹介動画が見られます
- 2022年07月05日
- 第1回企業訪問
- 2022年06月21日
- 短期職場実習2
- 2022年06月13日
- コース学習(進路先決定までのコース学習や職場実習の進め方)
- 2022年06月13日
- トライアル学習(コース決定までの学習の進め方)
- 2022年06月09日
- 第2回職業講話「働く先輩の姿から学ぶ」
- 2022年06月07日
- 短期職場実習評価表
- 2022年06月01日
- コース実習1(トライアル学習1)
- 2022年05月17日
- 短期職場実習
- 2022年05月12日
- 職業講話「将来働くための心構え」
- 2022年05月12日
- 令和4年度進路指導計画
- 2022年05月12日
- 令和4年度版進路指導ハンドブック
- 2022年04月28日
- トライアル学習(クリーンコース)
- 2022年04月18日
- タイムカード
- 2022年03月03日
- 学校紹介パンフレット
- 2021年07月29日
- 【企業・事業主の皆様へ】~職場実習受け入れのお願い~