第2回さくら祭

11月3日(金)に本校2回目となるさくら祭を実施しました。
さくら祭は、学習発表の意味は少なく「文化祭」、お祭りを意識しています。
このお祭りを成功させるため、生徒たちは実行委員会を組織し、自分たちで発表する内容等を考え、自主的に取り組んできました。

当日の様子をご覧ください。

開祭式 実行委員長あいさつ 今年のテーマ「情熱 ぼくらがひとつになるさくら祭」の説明をしました。

1年 アート部門の発表 この後、制作した動画の上映がありました。

1年 音楽部門 「点描の唄」の合唱をしました。この日に向け、朝も昼も放課後も毎日練習をしてきました。

1年 身体表現部門 ダンス

1年 アート部門の黒板アート

2年 「さくら屋台」 フライドポテト、からあげ、たこやき、たい焼き、飲み物などを販売しました。

2年 「SAKURAフリーOFF」 リサイクルショップです。

2年 「ハチャメチャ アトラクション」 マジックをしています。

コースター とても人気でした。

閉祭式
実行委員のみなさん ありがとうございました。