照明、ミラー取付工事

この度、本校副門および正門左右に歩行者確認用のミラーを、また冬場の夕方に暗くなる校舎東側の渡りローカに照明を取り付けていただきました。
これは、本校建築時及び新設特別支援学校改修工事を請け負ってくださった「鬼塚電気工事株式会社」様が、「社会貢献活動」の一環として無償で取付工事を行ったものです。

本校の正門は外側がすぐに歩道となるため、校舎内から県道に出る際、安全確認にとても注意していましたが、取り付け後はより確実に歩行者等の有無を確認できるようになりました。

また、副門においても車両が中に入ろうとするとき、校舎側からの歩行者をより確認しやすくなり、より安全な環境づくりができたと思います。

あわせて、冬季など夕方には暗くなり歩く際にやや怖い思いをした渡りローカにおいても、センサーライトを取り付けていただき、日没が早くなる季節や夜間でも安全歩くことができるようになりました。

実際に取り付けをされたのは、女性従業員の方たちで、とても丁寧に作業をしていただきました。

今後は安全が確保でき、より安心して仕事に学習に取り組むことができます。

「鬼塚電気工事株式会社」にみなさん、ありがとうございました。