令和5年度新任式 第1学期始業式

4月10日(月)に令和5年度の新任式、第1学期始業式を行いました。

体育館では最初に新任式を行いました。

はじめに校長先生より一人ずつ名前を紹介をした後、一人ずつ生徒の前に立ち自己紹介をしました。

最後に生徒会長が歓迎のあいさつをして終わりました。

新任式の次は始業式です。

はじめに校長先生より2年生を始めるにあたって、「継続は力」「5S」「為せば成る」の大切さ、学校目標を意識した2年生の目標の設定などについて話がありました。

続いて校歌を斉唱しました。昨年度途中より節目の式では校歌を歌うことができるようになり、生徒たちの声が体育館に響きました。

始業式のあとは新学年の担任発表です。

昨年度からいる先生、今年赴任した先生、それぞれの担任がわかり、これからの学習に対する体制が整いました。

2年生になった生徒たちは1年前と比べ、とても落ち着き、また少し大人になったと感じました。

明日は、入学式。30名の新入生がさくらの杜に加わります。

新任式 前に並んでいる先生が新任の先生たちです。

始業式 校歌を全員で斉唱しました。


2年生の担任発表