第4回全国特別支援学校フットサル大会 北九州・南九州地区大会

第4回全国特別支援学校フットサル大会 北九州・南九州地区大会が、8月17日(金)に

速見フットサルコート(日出町)で開催され、本校のフットサルチームが参加しました。

第一試合は、鹿児島県立鹿児島高等特別支援学校、第二試合は、沖縄県立沖縄高等特別支援学校

第三試合は宮崎県立日向ひまわり支援学校との試合となりました。

初戦の鹿児島高等特別支援学校との試合は緊張からか、思うように体が動かないといった感じで、

残念ながら0-2で敗れました。気持ちを切り替えての沖縄高等特別支援学校との試合では、

一試合目とは違い、積極的なプレーが随所に見られ3-0で勝利することができました。

三試合目の日向ひまわり支援学校との試合でも最後まで一生懸命プレーし、25-0で勝利する

ことができました。

結果としては、2勝1敗で準優勝というすばらしい結果となりました。

とても暑い中でしたが、出場した選手は優勝を目指し、最後まで一生懸命がんばりました。

これからもこのチームワークで様々なことにがんばっていきます。

応援に駆けつけてくださいました保護者・卒業生の皆様、大変暑い中ご声援ありがとうございました。

(開会式の様子)

(一試合目 鹿児島高等特別支援学校との試合 0-2敗北)

(二試合目 沖縄高等特別支援学校との試合 3-0で勝利)

(三試合目 日向ひまわり支援学校との試合 25-0で勝利)

(さくらの杜高等支援学校フットサルチーム)