【1年】ビジネススキル育成コンテスト

2月22日(木)に1年生を対象にビジネススキル育成コンテストを実施しました。
このコンテストには本校1年生だけでなく、大分支援学校から2名の生徒が参加し、それぞれ「メンテナンス部門」「接客部門」「調理部門」に分かれ競技を行い、審査を受けました。

協議内容は以下の内容です。
「メンテナンス部門」・・・ダスタークロスとモップ
「接客部門」・・・二組の接客(案内、水出し、注文受けなど)
「調理部門」・・・大根の短冊切りと調味料の計量

コンテストでは、競技を行い得点が出ます。自分の現在の力を把握することができることに加え、他の生徒と競い合って欲しいという願いも込められています。
そのため1位から3位まで表彰を行っています。
今回、大分支援の生徒さんが入賞され、さくらの杜の生徒たちも負けないぞと気持ちを強く持ったようです。

審査にあたっていただいた先生方ありがとうございました。

来週2月28日には2年生が実施します。

開会式での審査員の紹介

メンテナンス部門

調理部門

前に出て並んでいる表彰された生徒

生徒代表感想発表