トライアル学習4スタート

先週の金曜日にトライアル学習3が終わりました。
学校では、週が明けた初日からトライアル学習4が始まりました。
トライアル学習は、入学した1年生が様々な仕事があることを知り、自分の適性や希望進路を確かなものにするためにおこなっているものです。
クラスごとに4つの内容(クリーン、流通・販売、調理、福祉)を第1クール~第4クールに分け、入れ替わりながら同じ内容を学びます。

この日始まったトライアル学習4は、4つめの内容になります。
この学習で生徒たちは本校で学ぶ全ての内容の基礎学習を終えることとなります。

生徒に話を聞くと
「将来は本を扱う仕事したい」
「作った食べ物を喜んでくれる人がいる。将来は調理の仕事をしたい」
などど、以前より明確に自分の将来の仕事を考えているようになりました。

今日の初日はコースによっては特別非常勤講師の指導もあり、また新たな充実した学習が始まりました。