【高等部1年】事業所見学
高等部1年生(職業生活科)は9月12日金曜日に【社会福祉法人『博愛会』のキッチン花亭(就労継続支援A型・B型事業所)】へ見学に行きました。
A型事業所では、総菜部とクリーニング部の見学を行い、B型事業所では洗浄部とカット野菜部の作業を見学させてもらいました。総菜部では、1日1000食以上を作っていることや、クリーニング部では一部分は機械を使用してアイロンがけや畳む工程をしていたことに驚きました。それぞれの事業所での作業内容を見学して、仲間と共に任された仕事に責任をもって取り掛かる姿に感銘をうけました。そして将来、私たちも仲間を大切にする仕事に就きたいと思いました。今回の施設見学を将来の進路選択に役立てたいと思います。
《キッチン花亭の仕事に関する説明》
やりがいのある仕事のお話を聞くことができました。

《クリーニング部の見学》
高等部1年生(生活教養科)は、生活介護事業所「もりのひろば」と「ゲニー工房」の見学に行ってきました。もりのひろばでは、施設内の見学と利用者さんの活動内容を見学させてもらいました。
卒業生の先輩も元気に活動されている姿をみることができました。ゲニー工房では、クッキーや焼き菓子のお買い物をしました。自分で好きなものを選び、先生と一緒に支払いをすることができました。事前学習で学んだことを活かすことができ、とても充実した時間になりました。

《もりのひろばの見学》

《 ゲニー工房でお買い物 》
自分たちで好きな焼き菓子を選び、支払いをしました。


