閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

卒業式がありました

卒業式がありました

3月4日(火)

本校の小学部・中学部第46回 高等部第12回卒業証書授与式が行われました。

多くの来賓の皆様のご臨席を賜り、16名の卒業生達を送り出しました。

<小学部>

小学部の卒業生へ

卒業おめでとうございます!

みんなとたくさん勉強したり、遊んだりして素敵な思い出が数え切れないほどできましたね。小学部の仲間を引っ張っていく姿、率先して手伝いや活動に取り組んだ姿はリーダーとしてとてもかっこよかったです!笑顔でみんなと一緒に過ごした時間は一生の宝物になったと思います。

そして、多くのことにチャレンジしてきましたね!緊張することや「できるかな」と不安に思うこともあったと思いますが、勇気をもって一歩を踏み出してきましたね。そして、その度に壁を乗り越え、成長していったことはこれからの人生に大きく役立つはずです。これからきついことがあっても、小学部でがんばってきたことを思い出して、一歩一歩、少しずつ少しずつ乗り越えていってください。

小学部での「思い出」と「がんばり」を忘れずに、これからも勇気をもって色々なことにチャレンジしていってください。

これからの成長を誰よりも楽しみにしています。この先もずーーーーーーーっと応援しているよ!!!

小学部 教員一同より

<中学部>

卒業生の皆さんへ

中学部6名のみなさん。卒業おめでとうございます。中学部生活の中で、楽しいことも、悔しいことも、難しいことも、きついこと、どれも自分たちの力で乗り越え、たくさんの思い出を作り、多くのことを学びましたね。皆さんの成長をこんなにも近くで見守ることができたことを、心から嬉しく、そしてその成長した姿を誇りに思います。

3年間、楽しいこともあれば、辛いこともあったでしょう。しかし、そのすべてが皆さんを強くし、次のステップへと導いてくれます。これからの高等部での生活でも、皆さんの持つ力と情熱を存分に発揮し、新たな挑戦に立ち向かってください。

皆さん一人ひとりが持つ可能性は無限大です。夢を追い、楽しいこと、心に残ることを探し続け、自分を信じて進んでください。どんな困難があっても、皆さんなら乗り越えられると信じています。
そつぎょうおめでとう。ずーーーーーっと おうえんしています!

保護者の皆様へ

この度は、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。皆様の温かいご支援とご協力があってこそ、今日のこの日を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

これからもお子様の成長を見守り、ともに支える一因としてこれからも応援していきたいと思います。
これからの皆様のご健康とご多幸をお祈りしています。

<高等部>

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

みなさんがこれから歩む人生は、楽しいことばかりではなく、きついこともあると思います。
でも、みなさんには、それに負けないたくさんの素敵ポイントがあります。
その素敵があれば、どんなことも「やればできる」!!
その素敵があれば、どんなことも「だいじょうぶ」!!

感情のバロメーターが100としたら…
シクシク(4×9)涙がでるようなきついことも36あるでしょう。
でも、ハッハッ(8×8)と笑える楽しいことは64もあります。
くじけず、あきらめず、前を向いて頑張ってください。

先生たちは、みなさんのことをずっと、ずーっと応援しています。
先生たちは、みなさんの幸せをずっと、ずーっと願っています。

みんな、がんばれーーーー!!!!

高等部3年 教員一同より

<校長より>

本日、ご来賓の皆様のご臨席を賜り、保護者の皆様、そして在校生とともに、

令和6年度卒業証書授与式を挙行できましたこと心より感謝を申し上げます。

保護者の皆様、お子様のご卒業誠におめでとうございます。

本日、この日を迎えることができましたのは、ひとえに保護者の皆様の深い愛情と

力強い支えがあってのことです。また、学校に対しましては、これまで多くの温かい

ご協力をいただきました。重ねて感謝を申し上げたいと思います。

16名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

皆さんは今、新しい扉の前に立っています。

扉を開けたその先には、新しい出会い、新しい生活が待っていますよ。

「あかるく なかよく げんきよく」

竹田支援学校のみんなで目指す目標であるこの校訓を胸に、これまで頑張ってきた皆さんです。

自信を持って新しい扉を開けましょう。

そしてまた、新しいチャレンジをスタートさせましょう!!

竹田支援学校はこれからも皆さんの幸せを願い、ずっと応援し続けています。

皆さんのこれからに心からのエールを送り、希望と幸せいっぱいであることを祈っています。

                           竹田支援学校 校長 木村 文美枝