閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

竹田支援学校創立60周年記念行事がありました。

竹田支援学校創立60周年記念行事がありました。

 9月22日月曜日、竹田支援学校創立60周年記念式典・記念行事がくじゅうサンホールで行われました。記念式典は来賓20名を迎え、「これからも竹田支援学校が発展できるように、児童生徒・地域の皆さんとともにがんばってください」という温かいご祝辞をいただきました。お忙しい中、お越しいただいた来賓の皆様、ありがとうございました。

その後は「令和7年度学校における文化芸術鑑賞事業・体験推進事業ーユニバーサル公演ー」の一環で東京演劇集団・風による『みんなで楽しむバリアフリー演劇 ヘレン・ケラー』に係るワークショップが行われました。劇中の手話歌の練習や衣装を着けて写真撮影など、より観劇を楽しむための事前準備をしました。午後は、竹田南部中学校の生徒も一緒に『ヘレンケラー』を観劇し、役者さんの熱量あふれる演技を味わいました。「すごかった」「劇の終わりに支援学校の生徒が歌に合わせて手話をしている姿がとてもよかった」(南部中生徒)などの感想が寄せられました。

一連の行事開催にあたり、東京劇団風の皆様、くじゅうサンホールの関係者様他、ご協力・ご尽力いただいた関係者の皆様に感謝申し上げます。また、お弁当の準備や下校時刻の変更などにご対応・ご協力をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。