閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

やせうま作り(郷土料理)

やせうま作り(郷土料理)

2024年02月05日

学校で育てた大豆をきな粉にしました。

そして、そのきな粉を使った郷土料理「やせうま」を

下北地区食育協議会のご協力のもと、楽しく調理をしました。

はじめに、これまでの作業を振返り、お団子の伸ばし方を教えていただきました。

一人ひとりお団子を伸ばしていきました。とても上手にできました。

お団子を長く伸ばし、ゆでた後はきな粉と和えました。美味しそうな「やせうま」の完成!

最後は、めあての振り返り、感想、お礼の言葉をそれぞれ児童生徒の代表が述べました。