小学部で夏まつりをしました!
7月16日(水)、小学部全員で楽しみにしていた夏まつりを行いました。
この日のために、各学年でお神輿の飾り付けをしたり、自分たちの出店の準備をしたりとがんばってきました。
最初は、グループごとにお神輿をかついでまわって、盛り上げます。 「ワッショイ! ワッショイ!」
次は、いよいよ出店の出番です。 お客さんと店員の役を 前半と後半で交代して行いました。
1年生 輪投げ 2年生 ヨーヨー釣り 3年生 金魚すくい
4年生 射的 5年生 おめん屋 6年生 くじ引き屋
どの店も 創意工夫をしていて、お客役の子どもたちも楽しんで活動していました。それぞれ、景品を準備しており、ゲットした景品はエコバックに入れます。
店員役の子どもたちも、はりきって自分の役割をこなしていました。
最後は、ジュースを飲みながら、校長先生の歌を聞き、盛り上がって終わりました。
きちんと、片付けも子どもたちでしましたよ。 来年の夏まつりも 楽しみだね。