閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

小学部5・6年生で臼杵津久見警察署へ見学に行きました

小学部5・6年生で臼杵津久見警察署へ見学に行きました

6月25日(水)、5年生と6年生で 校外学習として 臼杵津久見警察署に行きました。

事前に、警察の仕事や持ち物、乗り物など調べて学習しました。

警察の方の話を聞いた後、一人ずつ、事前に考えた質問をしました。ていねいに答えてくれました。

警察官の持ち物(手錠、警棒、シールド、警察手帳など)を 見せてもらい 実際に触ることもできました。

みんな、興味深々でした。

その後、白バイやパトカーに実際に乗せてくれて、とても 喜んでいた5・6年生です。

事故処理者や覆面パトカーなども見ました。サイレンも鳴らしてくれ、予想以上に 大きな音にびっくりしていました。

終わりの会で、6年生が代表でお礼の言葉を言いました。

警察の方々が、やさしくていねいに対応してくれたおかげで、とても貴重な経験がたくさんでき、子どもたちはとても満足そうでした。

本当に ありがとうございました。さいごに、お土産に 文具グッズのセットを 全員にいただきました。