閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

交通安全教室

5月1日水曜日 2限に中・高等部、3限に小学部を対象とした交通安全教室が行われました。

大分県臼杵津久見警察署、交通安全協会の方が、交通ルールや注意点を教えて

くださいました。

中・高等部はシミュレーターを使って、様々なシミュレーションでの歩行練習を行いました。

手を挙げて「右をみて、左をみて、車や自転車が来ていないか」などを確認しながら、歩行す

ることができました。

小学部はシミュレーターと模擬横断歩道を使って、歩行練習を行いました。

しっかり手を挙げて、右をみて、左をみて、安全に渡ることができました。

この交通安全教室で学んだことを活かし、交通ルールを守って安全に歩いてほしいです。