閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

水難救助訓練を行いました

水難救助訓練を行いました

6月26日、臼杵市消防本部の方を講師に迎えて、教職員向けに水難救助訓練を行いました。

水に人が沈んでしまった場合、プールサイドからはどれくらい見えないのかを実際に消防の方に沈んでいただいて確認しました。

みなさん、プールの中に人がいるの、わかりますか?

緊急時、意識のない人をプールサイドに持ち上げる方法を実演していただき、実践しました。

人形を使ってプール内からの救助や、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDによる救命措置を練習しました。

実際にプールで訓練を行うことで、具体的な場面をイメージしながら訓練を行うことができました。
長く笛を鳴らすなどの緊急時の合図決めやルールの再確認など、アドバイスいただいたことを元に引き続き安全な水泳指導に努めていきます。
臼杵市消防本部の皆さん、ありがとうございました。