閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

防災に関する研修会を行いました

防災に関する研修会を行いました

8月1日、 大分大学減災・復興デザイン教育研究センター客員教授の板井幸則先生を講師に迎えて、

「持続可能な減災社会について考える ~減災についての取り組み~」についての研修を行いました。

令和6年 能登半島地震の際の避難時の状況や避難所での生活の様子、そして復旧から復興に向けた歩みについて、時系列に沿ってわかりやすくご説明いただきました。

研修の中では、「クロスロードゲーム」を行い、災害時に「こんな場合はどうするか?」という問いに対して、YES・NOの2択で考える活動を行いました。職員同士でも考え方に違いがあり、お互いの意見を聞き合うことで、貴重な学びの機会となりました。

板井幸則先生、お忙しい中、貴重なご講演をいただき、誠にありがとうございました。