校内研修会②を行いました
8月25日、校内研修支援に係る研修会②を行いました。
大分県教育センター特別支援教育部指導主事 新納梨香先生を講師にお招きして、『知的障がい特別支援学校における生活、社会の考え方~児童生徒の「気づき」が生まれる授業づくり~』と題してご講演いただきました。
本校の研究テーマでもある、生活科や社会科の授業における「気づき」や具体的な授業構想について、とてもわかりやすく説明していただきました。
2学期からの授業づくりに生かして、さらに学びを深めていきたいと思います。
新納梨香先生、お忙しい中誠にありがとうございました。