小学部
小学部
中学部
中学部
高等部
高等部
HOME > 校長室

校長室

2023年01月18日
令和4年度学校評価に係る第2回保護者アンケート結果
2022年09月01日
令和4年度学校評価に係る保護者アンケート結果
2022年04月27日
学校いじめ防止基本方針
2022年04月20日
携帯電話を使った教職員との通話、メール等(SNSを含む)について
2022年04月08日
令和3年度学校評価年間評価・令和4年度学校評価実施計画
2021年04月28日
令和2年度学校評価年間評価 令和3年度学校評価実施計画
2021年04月13日
着任のごあいさつ
2021年03月31日
退任あいさつ
2021年03月25日
時計文字盤の分解・回転変化への素直なよろこび   校長室より 24
2021年03月02日
泣きたい時は泣いてもいいんだよ (校長室より 23)
2021年01月28日
生活空間はアートで 2 (校長室より 22)
2021年01月25日
ある朝の係仕事と自主学習の様子 校長室より 21
2020年12月14日
実体験から学ぶ  校長室より 20
2020年11月30日
『もの』の見立ては『ことば』の源 校長室より 19
2020年11月12日
見通しを持つことの大切さ (校長室より 18)
2020年10月20日
デジタル世代の教材の一部 (校長室より 17)
2020年10月09日
ずしりと重い想い (校長室より 16)
2020年09月30日
主体的・対話的で深い学び(校長室より 15)
2020年09月24日
あわただしさの中でほっこり(校長室より 14)
2020年09月17日
生活空間はアートで (校長室より 13)
2020年09月10日
主体的な学びの姿 (校長室より 12)
2020年09月08日
新しい環境と心の準備 (校長室より 11)
2020年09月01日
新しい生活様式の学校生活  (校長室より 10)
2020年07月21日
あまのじゃくと素直のスイッチ (校長室より 9)
2020年07月15日
ものの見立てはアートの源  (校長室より 8)
2020年07月08日
課題解決の方略は合理的  (校長室より 7)
2020年07月01日
5感中3感と心で感じる手作り水族館   (校長室より 6)
2020年06月24日
デザインと仕草のアート (校長室より 5)
2020年06月17日
積極的なアピールとその解釈 (校長室より 4)
2020年06月10日
小さいがきらりと光る大発見 (校長室より 3)
2020年06月03日
まなぶはまねる (校長室より 2)
2020年05月22日
心が弾むと体も弾みます(校長室より 1)
2020年05月15日
新任のあいさつ
2020年03月24日
終業式及び離任式について
2020年02月13日
第3回学校評議員会を行いました。
2020年02月12日
校長だより 2月
2020年01月27日
校長だより 1月
2020年01月08日
3学期、スタート!
2019年12月27日
「感謝状」をいただきました!
2019年12月16日
校長だより 12月
2019年12月11日
防災教育研究発表会 お礼
2019年12月06日
2学期末PTA お礼
2019年11月23日
校長だより 11月その2
2019年11月11日
校長だより 11月
2019年10月30日
「スマフェス」 お礼
2019年10月15日
校長だより 10月
2019年09月09日
校長だより 9月
2019年09月03日
2学期初めPTA お礼
2019年08月30日
夏休みの宿題「答え合わせ」
2019年08月16日
校長だより 8月その2
2019年08月06日
校長だより 8月
2019年07月31日
夏休みは、研修三昧! 
2019年07月19日
保護者の皆様にも「宿題」!
2019年07月12日
校長だより 7月その3
2019年07月04日
校長だより 7月その2
2019年07月04日
オープンスクール お礼
2019年07月03日
1学期末PTA お礼
2019年07月03日
進路学習会 お礼
2019年07月01日
校長だより 7月
2019年06月25日
ヒットハート報告?
2019年06月18日
校長だより 6月その3
2019年06月13日
校長だより 6月その2
2019年06月03日
校長だより 6月
2019年05月28日
運動会 お礼
2019年05月16日
今年も植えました ☆ 「大豆」 ☆
2019年05月11日
校長だより 5月その2
2019年05月09日
PTA連合会総会が行われました。
2019年05月07日
校長だより 5月
2019年04月11日
校長だより 4月
2019年04月05日
「BYOD」って、知ってますか?
2019年04月05日
平成31年度 学校運営方針です。
2019年04月04日
昨年度 第三者評価 最終評価書です。
2019年04月03日
昨年度 学校評価 最終評価書です。
2019年04月02日
新年度の学校目標です。
2019年04月01日
新年度 校長あいさつ
2019年02月26日
「だんご汁」をつくって食べました。
2019年02月21日
第3回学校評議員会を行いました。
2019年02月21日
児童生徒会役員の任命式を行いました。
2019年01月30日
助成金をいただきました。
2019年01月28日
県教育委員会の学校訪問がありました。
2019年01月25日
「学校防災出前講座」を受けました。
2018年12月21日
校報「たんぽぽ」第5号ができました。
2018年12月05日
2回目の学校訪問が終わりました。
2018年11月21日
大分県特別支援教育振興大会
2018年10月31日
SNSについて学習しました。
2018年10月10日
お昼のひととき
2018年10月09日
不審者対応訓練を実施しました。
2018年10月01日
障がい者アートの祭典
2018年09月05日
PTAを行いました。
2018年07月25日
施設見学会を行いました!
2018年07月23日
校報「たんぽぽ」第4号を発行しました。
2018年07月20日
夏休み中の諸注意
2018年05月31日
オープンスクールのお礼
2018年05月28日
家庭訪問を行いました。
2018年05月16日
今年の研修テーマを決めました。
2018年05月07日
検証校に指定されました。
2018年04月16日
「いじめ防止基本方針」です。